【小学生対象】be動詞って何?

皆さん、こんにちは。
英語講師の渡辺です。

今回は、先日授業で学習した「be動詞」についてまとめました。
授業であまり理解できなかった人は、今回の説明を読んでみてくださいね!

目次

そもそもbe動詞って何?

be動詞とは…

A=Bという関係が成り立つとき、「=」の代わりに用いるもの

頭の中が「???」になっていると思うので例文を出しますね。

日本語の例文

① 私=生徒 → 私は生徒です

② あなた=先生 → あなたは先生です

③ 彼=医者 → 彼は医者です

④ これ=私のペン → これは私のペンです

⑤ 私たち=友達 → 私たちは友達です

全て【A=B】という関係になっていますよね。

英語にすると…

では、先ほどの日本語を英語に書き換えてみましょう。

① I = a student → I am a student.

② You = a teacher → You are a teacher.

③ He = a doctor → He is a doctor.

④ This = my pen → This is my pen.

⑤ We = friends → We are friends.

このようになります。
(単語がわからない人は、これから学習していきましょうね!)

比べてみよう

では、日本語と英語を比べてみると何か気づくことはありませんか。

そうです!

「=」を日本語で表すと、全て “は” で置き換えることができますよね。

① 私=生徒 → 私“は”生徒です

② あなた=先生 → あなた“は”先生です

③ 彼=医者 → 彼“は”医者です

④ これ=私のペン → これ“は”私のペンです

⑤ 私たち=友達 → 私たち“は”友達です

しかし、

「=」を英語で表すと “am” “are” “is” の3種類が使われています。

① I = a student → I “am” a student.

② You = a teacher → You “are” a teacher.

③ He = a doctor → He “is” a doctor.

④ This = my pen → This “is” my pen.

⑤ We = friends → We “are” friends.

これが日本語と英語の違いになります。

まとめ

be動詞とは…】

A=Bという関係が成り立つとき、「=」の代わりに用いるもの


ポイントは…】

○日本語の場合

「=」の前にある言葉(私、あなた、彼など)によって、「=」の形は変化しない。全て “は” で置き換えられる。

○英語の場合

「=」の前にある言葉(私、あなた、彼など)によって、「=」の形が変化する。(”am” “are” “is”)

一見すると、「覚えるのが大変だな…」と思うかもしれませんが、そこは心配無用です。

何度も何度も繰り返していくうちに、自然と身につきます。
(ただ、たくさん練習しなければなりませんよ!笑)

さいごに、

be動詞は英語を学習する中で、とても大切な言葉になります。

これから何回も出会う言葉ですので、嫌いにならないでくださいね!笑

では、本日はこれでお終わりです。

See you next time!